Registration info |
一般枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
初心者枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
DTPerのスクリプトもくもく会 #11
概要
主にDTPに携わっている人向けのスクリプトもくもく会です。
想定している参加者は、スクリプトを書いている人(一般枠)、興味があるけどなかなか踏み出せない人(初心者枠)です。
開始時間は管理の都合上全員そろっていてほしいですが、途中でお帰りいただいて構いません。
今回、コワーキングスペースでの開催のため有料になります。
会のルール
以下のような迷惑行為の一切を禁止とします。
参加される皆さまには最低限のマナーを守っていただくよう、ご協力お願いします。
以下に該当する行為に当たると主催者が判断した場合、今後当会への参加をお断りする場合があります。
1. 営業行為
2. 他の参加者に対する迷惑行為
3. 会の運営を妨害する行為
4. 主催者の指示に従わない行為
5. 会場の機材に対して、意図的に破損・汚損すること
6. 会場の機材を勝手に持ち帰ること
7. その他、主催者が著しいマナー違反にあたると判断した行為
料金について
会場での徴収となります。なるべくお釣りのないようにご用意ください。
費用は純粋に会場費のみです。
人数によってはいくらか払戻しできる場合があります。
キャンセルについて
基本的にキャンセルは自由ですが、直前のキャンセルはなるべくご遠慮ください。
キャンセル料をいただく場合があります。
参加枠の説明
枠名 | 内容 |
---|---|
一般枠 | 経験者はこちら |
初心者枠 | これから勉強しようとしている方はこちら |
初心者枠に申し込みされる方へ
主催陣がフォローをしますが、すべてをフォローすることは難しいので、参考書籍などを持ち込んでいただけると助かります。
もしどうしたらいいか分からない場合は、事前に主催者までお問い合わせください。
会場について
今回はコワーキングスペースを借りての開催です。
平日夜の開催になりますので、建物内で騒いだりしないようお願いいたします。
飲食物について
持ち込みOKです(アルコール不可、臭いの強いもの不可)。
ゴミはすべて各自でお持ち帰りください。
喫煙について
会場とその建物自体は禁煙です。 近くのコンビニエンスストア等をご利用ください。
設備について
ホワイトボード、プロジェクターの用意があります。
電源について
会場のマルチタップと主催者持ち込みのマルチタップがありますが、各席まで届くかわかりません。
延長ケーブルをお持ちの方はご持参いただいたほうがいいかもしれません。
Wi-Fiについて
Wi-Fiの用意はありますが、暗号化規格がわかりません。 もし不安がある方はご自身でご用意ください。
タイムテーブル(仮)
時間変更となっております。ご注意ください。
時間 | 内容 |
---|---|
18:00〜 | 開場・会場準備 |
18:10〜18:20 | 受付・挨拶・自己紹介など |
18:20〜20:50 | もくもく |
20:50〜21:00 | 清掃・原状復帰 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.